2013年2月28日木曜日

予知情報:MAHAO

MAHAOブログ、ある日に土地の大暴落。期限は5月20日迄?
2013/02/28 02:01
先ほどの記事に繋がりそうなMAHAOブログの記述。
そりゃ、地震が起きる。あるいは地すべり・シンクホール連発などがあれば、土地が担保などというアホなシステムは崩壊するわな。
絶望のはこね
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1196.html
「土地は下がる 
それどころでは なくなる 
土地は管理する物じゃなくなる 
地価は 墓の管理から はじまった 」(とーとつに脳裏に聞こえてきた声)
「まあそんな感じで墓の詐術がばれると現実の最初の土地の暴落は藤原の系譜が地域地域に所有している土地から始まるんですよ
今木更津や上総近辺で土地を売ってるのは代々いる家ばかりじゃないですか? 
小犬ちゃんの中には 買ってる人もいますけどね 
古くからいる人が土地を売ったらその土地は終わりなんですよ
だってその土地の怨霊を管理してた血筋なんですよ 
そこが逃げるって事はそこから厄が噴出すって事じゃないですか?  
終わりを感じるから売ってるんですよ 」
(・・;)
「血筋のボス様が早く売りたいと投売りをするとですね それがその土地の標準価格になるんですよ
関東の場合だと千葉さいたま茨城栃木その辺の土地価格から下がっていってそれが周囲に波及して都心にまで影響するのですよ 
しかもタイミングが悪いことに今 オフィスとかマンションとか供給過多じゃないですか? 
「まあそれでも最初は小犬ちゃん達は 土地の値段を下げさせないように売り物件を少なく見せて 市場コントロールしようとするんですがね
でもですよある日突然にですねある事件をきっかけに 都心の土地を誰も買おうとしなくなるんですよ
小犬ちゃんが都心の土地を売りたいと想うような事件が起こるのですよ
でも誰も買ってくれなくて 東日本の土地価格がその日を境に いきなり突然死するんですよ 」
(・・;)!
「土地価格が突然死しますとねそれは金融機関はもう大変ですよ 土地担保に差し押さえとかしてても銀行とか 土地を担保にしていた金融機関が売れませんからね連鎖倒産が相次ぐんですよ 
投売りに次ぐ投売りで
でも 全然買い手がつかなくて 維持費だけかかって そんな状況のときに買う人がいなくなって
そのうちただでもいいからもらって状態になるんですけどね
で土地の管理が東日本からいつの間にか消えていくんですよ 」
「その動きは東日本だけでなく西日本にそして全世界に波及するんですよ
地球的に土地は管理するものじゃなくなるのですよ 
だから土地は自分が住むと決めている土地以外買わないほうが良いといったんですよ
それなのに小犬ちゃんが 養分さんのポジティブな気をつけ変えちゃったから現状認識できないで ばば掴んじゃってるんですよ 
これは必ず当たるんですよ
近い将来二束三文でも売れなくなりますからね 」
もう一つ、バビロニアの血筋がなんなのか知らんが、「それは5月20日迄」が気になるね。BOPPO氏の指摘する巨大地震可能性は5月14日以降。スケジュール予言では6月14日だっけ?
バビロニアのサイレン
http://maboroshinosakura.blog.fc2.com/blog-entry-1197.html
バビロニアの血筋たちが動きだせばキリスト教も滅びる
だって彼らが出てくると言うのは そういうことだから
座の入れ替えだけでなく座そのものがなくなるの
世界の裏にいた闇の血筋達がでてくるというのはそういうことなの 
今座についてる人はおそらく大変なことになるけれど 
でもバビロニアの血筋たちも あまり時間が無いはず 
それは5月20日迄
間に合うのかしら 」
バビロニアのサイレンは4時まで 送信されていました

◎太陽地震予報官のブログ
http://gori10.iza.ne.jp/blog/entry/3012543/















2013年2月7日木曜日

地震情報

日本に不気味な前兆 ソロモン沖M8 昭和に前例…4年連続で大地震
2013.02.07 夕刊フジ
南太平洋のソロモン諸島沖で6日午前(日本時間)に発生したマグニチュード(M)8・0の地震で、日本列島に津波襲来の緊張が走った。被害はなかったものの、気がかりなのは地震活動への影響。昭和初期にはソロモン諸島で地震が続いた後、日本でも4年連続で死者1000人超の大地震が起きているだけに、遠い南の海の出来事と油断はできない。
気象庁はソロモン諸島での地震を受け、6日午後、北海道から九州にかけての太平洋側と沖縄で50センチの津波の恐れがあるとして津波注意報を発表。太平洋側の各地で6日夜、10-40センチの津波を観測した。注意報は約8時間後の午後10時45分に解除された。震源地付近では少なくとも6人が死亡したという。地震の揺れで転倒するなど、多数の負傷者が出ているもようだ。
5000キロ以上離れた場所での地震だが、気になる前例がある。1934年と39年、ソロモン諸島でM8の地震が起きた後、日本では「4大地震」と呼ばれる大地震が4年連続で発生。いずれも死者が1000人を超え、戦時中から戦争直後にかけて列島の混乱に拍車をかけた。
ソロモン諸島では6年前の2007年にもM8の地震が発生。1930年代と極めて似た周期で大地震が続いている。
日本とソロモン諸島の関連性について、武蔵野学院大の島村英紀特任教授(地震学)は、「まったく無関係とは言い切れない。過去の巨大地震はいずれも環太平洋の一帯で起きている。プレート同士は地下でつながっている。ある場所で押し込む動きがあれば、反対側にひずみが生じる。(今回の地震が)いずれ日本付近の活動へとつながる可能性はある」と指摘する。
4大地震のうち、南海トラフの東南海地震が南海地震、東海地震との3連動でM9級になれば、死者は32万人に及ぶともいわれる。不気味な過去が「3・11」後の不安感をさらに大きくしている。

zakzak.co.jp
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130207/dms1302071532013-n1.htm

2013年2月6日水曜日

地震情報: ソロモン地震

太平洋プレートの四隅で地震が起きています?!
2013.2.7
今年も注意して生活する必要がありそうです。2010年以降太平洋プレートの四隅で地震が起きています。それも最近それがはっきりと観られるくらいに・・・。インドネシア・ニュージーランド、チリ・メキシコ、カナダ・アラスカ、日本とかなり大きなエネルギーの地震が起きています。プレートのエネルギー放出を感じます。今年何もないことを祈ります。念のため地震対策の準備をしましょう。
プレート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Plates_tect2_ja.svg
2月6日午後0時12分 ソロモン諸島沖 8.0Mの地震がありました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130206-00000062-mai-soci
+++ 
2013年2月3日のブログ http://blogs.yahoo.co.jp/hhrrooppee/67506302.html
+++
はやり下記の3カ所の1つ北海道で震度5強 M6.5の地震が起きましたね。
2月2日23時20分に北海道で地震がありました。
http://car.jp.msn.com/news/society/%e5%8c%97%e6%b5%b7%e9%81%93%e5%8d%81%e5%8b%9d%e5%9c%b0%e6%96%b9%e4%b8%ad%e9%83%a8%e3%81%ae%e5%9c%b0%e9%9c%87%e3%80%81%e8%87%aa%e5%8b%95%e8%bb%8a%e9%96%a2%e9%80%a3%e5%b7%a5%e6%a5%ad%e5%9c%b0%e5%b8%af%e3%81%af%e7%84%a1%e4%ba%8b-1
+++
2013年1月4日のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/hhrrooppee/67419685.html
+++
1月4日午後11時58分 アラスカで7.5Mの地震がありました。
アラスカの地震は、太平洋プレートの端、1ヶ月前のインドネシアの地震の北東の端になります。プレートの端でエネルギーの解消が行われているようにみえます。日本はこの2つの位置からして注意して生活する必要がありますね。
時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013010500227
+++ 2012年12月11日のブログ http://blogs.yahoo.co.jp/hhrrooppee/folder/1820259.html +++
12月10日にインドネシアで7.1Mの地震がありました。オーストラリアプレート・ユーラシアプレート・太平洋プレート・フィリピンプレートの4プレートの境です。インドネシアの地震はオーストラリアプレートとユーラシアプレートの境を多く見かけますが、今回4プレートの境です。やかり太平洋プレートとフィリピンプレートに関わる地震は気になります。南北正反対は日本です。
プレート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Plates_tect2_ja.svg
12月10日にインドネシアで7.1Mの地震
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/overseas_earthquake/?1355162568
地図
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?cond=p%3A%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E8%AB%B8%E5%B3%B6%3Blat%3A-7.5000500%3Blon%3A131.5000335%3Bsc%3A13%3Bv%3A2%3Bei%3AUTF-8%3Bdatum%3Awgs%3Bz%3A10%3Bs%3A135516229324cea9a3cfa364448300d0b22e833821%3Blayer%3Apl%3B&p=%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%AB%E8%AB%B8%E5%B3%B6&zoom=10&lat=-7.500050000000024&lon=131.50003349999997&pluginid=place&z=6&mode=map&active=true&layer=place&home=on&hlat=-7.50005&hlon=131.5000335&pointer=off&pan=off&ei=utf8&v=3
+++ 2012年11月23日のブログ http://blogs.yahoo.co.jp/hhrrooppee/67270196.html +++
ニュージーランド 11月21日トンガリロ山で噴火
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2101L_R21C12A1CR8000/
10月27日カナダ西部沖でM7.7の地震発生
http://www.cnn.co.jp/world/35023670.html

※上記は個人的な見解です。地震学者の見解をお読みになり総合的に判断してください。
+++ 2012年11月3日のブログ http://blogs.yahoo.co.jp/hhrrooppee2/37182815.html +++
10月27日カナダ西部沖でM7.7の地震発生
太平洋プレートの日本の反対のカナダ西部沖でM7.7の地震が10月27日に発生しました。
ハワイでは76センチの津波が押し寄せました。3月11日の東日本大震災から1年7ヶ月後です。プレートの反対で大地震があるとその反対もエネルギーの解消が予測通り起きています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121029-35023674-cnn-int
※上記は個人的な見解です。地震学者の見解をお読みになり総合的に判断してください。
+++ 2011年12月18日のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/hhrrooppee/65837575.html
+++
下記の見解は素人が論理的に分析したものです。専門家でない著者が分析してるのでおおいにはずれます。しかし、危機管理対策としては役立つと思い書いています。
以前書いたとおり、日本の反対側の米国西海岸に地震が起きるのはこの1・2年要注意かと観察をしていましたが(下記2011年3月13日のブログ参照)、12月11日にメキシコで地震が起きました。東日本大震災から9ヶ月後です。これも太平洋プレートのせいではないかとおもっています。まだ、米国西海岸は油断はできないと思います。さらにユーラシアプレート・北アメリカプレート・フィリピンプレートのそれぞれの境が動き出しているのではないかと思われる節があります(12月14日のブログ http://blogs.yahoo.co.jp/hhrrooppee/65827374.html )。
上記の件を詳しく分析すると下記のようになります。
普通はメキシコの地震は三陸沖の地震と関係ないと考えますが、色々な視点で考えると太平洋プレートの端、もしくはその影響を受ける小さなプレートの端で起きています。
2010年2月27日 チリ地震 M8.8 (ナスカプレート・南アメリカプレートの境)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%AA%E5%9C%B0%E9%9C%87_(2010%E5%B9%B4)
2010年 9月 4日
ニュージーランドクリアストチャーチ M7.0 死者0人
(太平洋プレート・オーストラリアプレートの境)
2011年 2月22日 ニュージーランドクリアストチャーチ M6.3 直下型死者65人
http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/eqvolc/201009_nz/
2011年 3月11日
東日本大震災
(北アメリカプレート・太平洋プレートの境)
2011年12月11日 メキシコ南部 M6.5 死者有り
(ココスプレート・北アメリカプレート・カリブ海プレートの境)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111211/k10014555841000.html
上記だけではわからなので
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Plates_tect2_ja.svg
を見てもらうと、太平洋プレートがかなり影響しているとみてとれます。太平洋プレートの玉突きでニュージランドやチリそしてメキシコで地震が起きているようにみえます。(ナスカプレートもココスプレートもカリブ海プレートも小さいプレートです。それに比べ太平洋プレートは大きなプレートです。)それも半年から1年のずれで南半球の西東・北半球の西東の4隅で地震が起きています。今回の岐阜で起きた地震をこの延長上で考えると、ユーラシアプレート・北アメリカプレート・フィリピンプレートが太平洋プレートにより動き出したと考えることができます。 http: //blogs.yahoo.co.jp/hhrrooppee/65827374.htmlまた、米国西海岸も要注意です。1994年1月17日の米カリフォルニアの地震のちょうど1年後1995年1月17日阪神淡路大震災が起きているます。(2011年8月23日 米国東部(バージニア州)M5.8の地震 北アメリカプレートの東端でも地震が起きています。米西海岸は最近大地震が起きていません。)
3月13日のブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/hhrrooppee/64127036.html
「・・・ニュージーランド地震の1年前はチリ地震(東西の端)、そのニュージーランドの南北の正反対は日本でしたね。著者はもっと注意深く分析をしておくべきだったと反省しています。(宮城県沖の東西の反対側はアメリカの西海岸です。この1・2年要注意です。)・・・」

恐々経済
http://blogs.yahoo.co.jp/hhrrooppee/67521032.html


2013年2月1日金曜日

地震情報:千葉県北西部でM4.4地震


情報発表時刻 2013年2月1日 23時10分
発生時刻 2013年2月1日 23時06分 ごろ
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.1度
深さ 80km
マグニチュード 4.4
震度3
千葉県 千葉県北西部 千葉県南部 千葉中央区 千葉花見川区 千葉稲毛区 君津市 千葉中央区千葉市役所 千葉中央区都町 千葉花見川区花島町 千葉稲毛区園生町 君津市久留里市場 
東京都 東京都23区 東京都多摩東部 東京足立区 調布市 東京足立区神明南 調布市西つつじヶ丘 
神奈川県 神奈川県東部 横浜神奈川区 横浜神奈川区広台太田町 
震度2
茨城県 茨城県北部 茨城県南部 笠間市 土浦市 石岡市 取手市 つくば市 茨城鹿嶋市 坂東市 稲敷市 筑西市 常総市 つくばみらい市 
栃木県 栃木県南部 真岡市 
埼玉県 埼玉県南部 川口市 春日部市 草加市 越谷市 朝霞市 新座市 八潮市 三郷市 吉川市 宮代町 さいたま大宮区 さいたま中央区 さいたま緑区 
千葉県 千葉県北東部 茂原市 東金市 旭市 長柄町 山武市 千葉若葉区 千葉緑区 千葉美浜区 市川市 船橋市 成田市 千葉佐倉市 習志野市 柏市 市原市 流山市 八千代市 鎌ケ谷市 浦安市 四街道市 白井市 木更津市 富津市 鋸南町 
東京都 東京千代田区 東京中央区 東京港区 東京新宿区 東京文京区 東京台東区 東京墨田区 東京江東区 東京品川区 東京目黒区 東京大田区 東京世田谷区 東京渋谷区 東京中野区 東京杉並区 東京北区 東京荒川区 東京板橋区 東京練馬区 東京葛飾区 東京江戸川区 八王子市 三鷹市 町田市 西東京市 狛江市 稲城市 
神奈川県 神奈川県西部 横浜鶴見区 横浜西区 横浜中区 横浜保土ケ谷区 横浜磯子区 横浜港北区 横浜戸塚区 横浜港南区 横浜旭区 横浜緑区 横浜瀬谷区 横浜青葉区 横浜都筑区 川崎川崎区 川崎幸区 川崎中原区 川崎宮前区 藤沢市 三浦市 大和市 愛川町 相模原中央区 相模原南区 相模原緑区 
震度1
茨城県 水戸市 茨城町 東海村 常陸大宮市 城里町 小美玉市 茨城古河市 龍ケ崎市 下妻市 牛久市 潮来市 美浦村 阿見町 河内町 五霞町 境町 守谷市 利根町 かすみがうら市 神栖市 行方市 桜川市 鉾田市 
栃木県 栃木県北部 日光市 宇都宮市 足利市 栃木市 佐野市 鹿沼市 益子町 茂木町 市貝町 芳賀町 岩舟町 下野市 
群馬県 群馬県北部 群馬県南部 沼田市 片品村 前橋市 桐生市 伊勢崎市 群馬明和町 群馬千代田町 大泉町 邑楽町 みどり市 
埼玉県 埼玉県北部 熊谷市 行田市 加須市 東松山市 羽生市 鴻巣市 久喜市 吉見町 川越市 所沢市 狭山市 上尾市 蕨市 戸田市 入間市 志木市 和光市 桶川市 北本市 富士見市 蓮田市 幸手市 鶴ヶ島市 伊奈町 埼玉三芳町 川島町 杉戸町 松伏町 さいたま西区 さいたま北区 さいたま見沼区 さいたま桜区 さいたま浦和区 さいたま岩槻区 ふじみ野市 白岡市 
千葉県 千葉神崎町 多古町 九十九里町 芝山町 千葉一宮町 睦沢町 長生村 白子町 長南町 匝瑳市 香取市 横芝光町 大網白里市 松戸市 野田市 我孫子市 八街市 印西市 千葉酒々井町 千葉栄町 富里市 館山市 勝浦市 鴨川市 袖ケ浦市 大多喜町 いすみ市 南房総市 
東京都 東京都多摩西部 東京豊島区 武蔵野市 東京府中市 昭島市 小金井市 小平市 日野市 東村山市 国分寺市 国立市 東大和市 清瀬市 武蔵村山市 多摩市 あきる野市 
神奈川県 横浜金沢区 横浜栄区 横浜泉区 川崎高津区 川崎多摩区 川崎麻生区 横須賀市 茅ヶ崎市 海老名市 座間市 綾瀬市 箱根町 湯河原町 清川村 
山梨県 山梨県東部・富士五湖 富士河口湖町 
静岡県 静岡県伊豆 静岡県東部 熱海市 東伊豆町 伊豆市 富士宮市 

Yahoo!天気・災害
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=341





千葉県北西部地震
地震情報 - Yahoo!天気・災害
発生時刻 マグニチュード 最大震度
2013年02月01日23時06分 M4.4 3
2012年12月16日11時17分 M3.3 1
2012年12月13日20時56分 M4.1 2
2012年12月07日05時32分 M4.5 3
2012年11月24日17時59分 M4.9 4
2012年11月10日00時30分 M3.0 1
2012年11月05日06時38分 M3.1 1
2012年11月03日11時01分 M3.5 1
2012年10月30日11時16分 M3.8 2
2012年10月23日05時20分 M3.3 1
2012年10月19日20時59分 M4.1 2
2012年10月09日07時47分 M3.3 1
2012年10月09日05時55分 M3.7 2
2012年10月06日13時23分 M3.3 1
2012年10月06日04時28分 M3.5 1
2012年09月07日06時05分 M3.6 1
2012年07月31日06時16分 M4.1 2
2012年07月27日02時04分 M3.9 1
2012年07月20日16時14分 M3.2 2
2012年07月20日13時42分 M3.2 2
2012年07月20日12時27分 M2.9 1
2012年07月06日12時00分 M3.2 1
2012年06月24日12時52分 M3.4 1
2012年06月16日23時49分 M2.3 1
2012年06月08日06時13分 M3.8 2
2012年05月29日02時19分 M3.6 1
2012年05月29日01時36分 M5.2 4
2012年05月22日07時21分 M3.4 1
2012年05月04日12時01分 M4.0 2
2012年05月04日11時54分 M4.2 3
2012年04月29日17時14分 M2.8 2
2012年04月29日17時12分 M3.5 3
2012年04月22日04時14分 M3.5 1
2012年03月12日20時07分 M2.9 1
2012年02月25日15時42分 M3.2 1
2012年02月23日05時35分 M2.9 1
2012年02月22日02時59分 M3.2 1
2012年02月18日14時13分 M4.2 4
2012年02月18日13時56分 M3.8 3
2012年02月13日00時52分 M3.4 1
2012年02月10日00時22分 M3.4 1
2012年02月07日22時38分 M4.2 2
2012年01月18日10時25分 M4.0 2
2012年01月18日06時08分 M3.6 1
2012年01月15日09時43分 M3.5 2
2011年12月22日17時41分 M4.1 2
2011年12月15日14時08分 M3.4 1
2011年12月10日13時19分 M4.1 2
2011年11月28日07時36分 M3.0 1
2011年11月13日21時27分 M3.3 1
2011年10月23日18時08分 M3.5 1
2011年10月14日18時27分 M4.2 2
2011年09月14日21時52分 M3.0 2
2011年09月12日06時48分 M3.7 1
2011年09月11日19時09分 M4.2 3
2011年08月31日18時33分 M4.5 3
2011年08月20日05時13分 M2.9 1
2011年08月03日04時26分 M4.1 2
2011年08月02日12時03分 M4.3 2
2011年07月15日01時27分 M3.6 1
2011年07月08日06時11分 M3.6 1
2011年06月18日18時58分 M4.2 2
2011年06月13日09時08分 M3.4 1
2011年06月12日18時03分 M2.5 1
2011年06月05日05時23分 M2.6 1
2011年06月02日23時28分 M3.9 1
2011年05月30日12時14分 M3.2 1
2011年05月29日12時43分 M3.0 2
2011年05月29日01時54分 M3.7 1
2011年05月24日20時50分 M3.8 2
2011年05月15日04時30分 M3.3 1
2011年05月13日05時23分 M4.1 2
2011年05月11日05時83分 M3.3 1
2011年05月09日22時55分 M3.9 1
2011年05月02日07時14分 M2.8 1
2011年05月01日15時51分 M2.5 1
2011年04月22日17時58分 M2.4 1
2011年04月22日15時35分 M4.1 3
2011年04月18日03時09分 M4.4 3
2011年04月13日14時22分 M3.4 1
2011年04月11日08時47分 M3.9 1
2011年04月10日06時23分 M4.3 2
2011年04月10日03時49分 M3.4 1
2011年04月10日02時47分 M3.2 1
2011年04月05日04時30分 M4.1 2
2011年03月21日16時18分 M2.3 1
2011年03月13日08時55分 M3.4 2
2011年03月13日03時44分 M2.9 1
2011年02月11日18時59分 M3.6 2
2011年01月25日17時24分 M3.6 1
2011年01月15日03時58分 M3.6 1
2011年01月12日22時16分 M3.6 1
2011年01月06日08時23分 M3.1 1
2010年12月23日01時19分 M3.3 1
2010年12月11日06時33分 M3.8 1
2010年12月06日03時20分 M4.4 3
2010年11月20日05時49分 M4.0 2
2010年09月27日02時55分 M4.5 3
2010年06月06日07時19分 M4.3 2
2010年05月25日20時23分 M3.3 1
2010年04月22日21時45分 M3.6 2
2010年04月17日06時12分 M3.9 2
2010年04月17日05時39分 M2.9 1
2010年03月16日07時30分 M4.4 3
2009年12月31日07時58分 M2.4 1
2009年09月13日22時56分 M3.8 1
2009年09月08日10時03分 M3.9 2
2009年09月04日11時30分 M4.5 3
2009年08月21日08時51分 M4.1 3
2009年07月21日07時12分 M3.6 2
2009年04月13日02時46分 M2.8 1
2009年02月19日23時26分 M3.1 1
2009年02月01日04時43分 M3.8 2
2009年01月31日06時04分 M3.5 1
2008年10月28日08時59分 M3.8 1
2008年10月08日15時07分 M4.6 3
2008年09月22日01時44分 M3.2 1
2008年09月21日07時17分 M4.8 3
2008年08月26日08時39分 M3.8 1
2008年07月01日07時56分 M3.4 1
2008年06月22日12時48分 M4.2 2
2008年05月26日04時41分 M3.5 1
2008年05月09日07時48分 M3.8 2
2008年05月09日07時43分 M4.5 3
2008年04月28日07時31分 M3.8 1
2008年04月10日09時54分 M3.9 2
2008年03月30日10時49分 M3.7 2
2008年03月20日12時24分 M3.7 1
2008年02月11日16時30分 M3.6 1
2008年01月04日18時36分 M3.5 1
2007年11月13日04時05分 M3.4 1
2007年08月05日21時21分 M3.4 1
2007年07月29日15時28分 M3.6 1
2007年07月23日17時10分 M3.4 1
2007年05月01日03時49分 M3.6 1
2007年04月29日07時33分 M3.5 1
2007年02月04日20時59分 M4.2 3
2007年01月06日06時59分 M3.6 1
2006年12月09日12時29分 M4.1 2
2006年12月09日12時11分 M4.0 2
2006年12月06日01時41分 M3.2 1
2006年12月04日12時38分 M3.3 1
2006年11月23日8時53分 M3.9 2
2006年10月5日22時43分 M3.3 1
2006年09月8日07時51分 M3.5 1
2006年09月7日10時57分 M4.4 3
2006年07月1日14時29分 M3.3 1
2006年06月29日20時09分 M3.6 1
2006年06月28日9時40分 M4.0 3
2006年06月27日23時22分 M3.9 2
2006年06月20日06時47分 M4.8 3
2006年06月7日12時22分 M3.3 1
2006年04月6日22時30分 M3.7 2
2006年02月22日13時37分 M4.2 2
2006年02月13日04時46分 M3.8 1
2006年02月1日20時36分 M5.1 4
2005年12月28日23時03分 M4.3 2
2005年12月28日22時35分 M4.1 1
2005年12月26日1時55分 M3.8 1
2005年12月12日22時08分 M3.5 1
2005年11月29日14時40分 M3.9 1
2005年10月1日12時00分 M3.9 2
2005年09月20日20時39分 M4.3 3
2005年09月1日19時33分 M3.5 1
2005年08月7日1時05分 M4.7 4
2005年07月26日13時20分 M3.5 1
2005年07月26日0時23分 M3.8 1
2005年07月23日22時57分 M3.6 1
2005年07月23日17時38分 M3.7 1
2005年07月23日16時42分 M4.7 2
2005年07月23日16時35分 M5.7 5強
2005年06月10日15時26分 M4.2 2
2005年06月09日09時28分 M4.6 2
2005年05月13日04時08分 M3.8 1
2005年04月11日15時35分 M4.4 3
2005年03月12日12時20分 M4.0 2
2005年02月28日03時31分 M3.0 1
2005年02月25日06時30分 M4.1 2
2005年02月16日09時38分 M4.1 2
2005年02月09日05時22分 M3.9 1
2005年01月28日06時48分 M4.0 2
2005年01月14日22時22分 M3.9 1
2004年12月07日11時59分 M3.7 1
2004年11月13日19時32分 M3.4 1
2004年10月25日05時29分 M3.6 1
2004年08月21日06時50分 M3.9 2
2004年08月06日03時23分 M4.9 4
2004年08月03日10時50分 M3.7 1
2004年06月29日16時05分 M4.2 2
2004年06月11日07時05分 M3.5 1
2004年05月05日14時19分 M4.1 2
2004年04月06日22時05分 M4.2 2
2004年03月15日17時09分 M3.8 1
2004年03月01日09時06分 M3.7 1

Yahoo!天気・災害
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=341