噴火で7人意識不明=御嶽山、4人けが-長野・岐阜
長野・岐阜両県にまたがる御嶽山(3067メートル)で27日正午前に起きた噴火で、
長野県は同日夕、7人が意識不明になっていると明らかにした。
他に1人が重傷、3人が負傷したという。他にもけが人がいる可能性があり、県警などが確認を急いでいる。
長野県警によると、山頂付近には登山者ら約250人がいたとみられる。
付近では4人が灰に埋まり、1人が救助された。多数の登山者が山小屋に避難した。(中略)
気象庁によると、噴火は27日午前11時53分ごろ発生。
御嶽山の噴火は2007年3月以来で、同庁は噴火警戒レベルを1(平常)から3(入山規制)に引き上げた。(9/27-18:37)
御嶽山噴火、自衛隊派遣を指示 安倍首相
本日正午前に、長野県と岐阜県の県境にあたる御嶽山が7年ぶりに噴火しました。
国連総会から帰国したばかりの安倍総理にとっては、休む暇がなくなってしまいましたね。
5月初めに「飛騨地方に地震相次ぐ」、6月3日には長野県と群馬県の県境にある草津白根山の噴火警戒レベルが引き上げられました。
草津白根山
「飛騨地方に地震相次ぐ」でも触れましたが、焼岳、御嶽山には注目しておりましたので、今回の御嶽山噴火には特に驚きもしませんでした。
御嶽山は
「木曽の御岳(おんたけ)さんは~ナンジャラホイ~♪」
の木曽節で有名なお山です。古代より山岳信仰の霊山としても有名です。
標高は富士山についで2番目の高さです。(3067m)
気象庁は今後、地下のマグマの状態を調べ、本格的な噴火になるかどうか判断するらしいですが、
霊的には「国常立尊(くにとこたちのみこと)」が動き出したと思います。
気象庁は事前に噴火を予知できなかったらしいですが、人間が自然の動きを予知したり、コントロールするなどということは不可能であり、気象庁の責任云々は言えないとは思います。
ただ、マスコミはこれまで世界の火山活動にはほとんど見向きもせずにいたので、一般の人々には今回の御嶽山噴火は【晴天の霹靂】かもしれませんよ。
太陽活動、宇宙での発見に関しても、国民には教えず、くだらないことばかり報道しているのが現状です。
山頂で身動きできない人たちの救助が迅速に行われることを祈ります。
ところで、火山活動が活発化しますと、原発再稼働問題はどうなるんでしょうか?
政府は内心では苦々しく思っているかも?
関連記事
青森県東方沖でM6.1の地震 (10/11)
インドネシアのシナブン火山が大噴火 (10/10)
NASA飛行士、「こんな台風見たことない」 (10/10)
霧島連山と蔵王で不気味な兆候 (10/09)
3連休は猛烈な勢力の台風19号に要注意 (10/08)
中国雲南省でM6.0の地震 (10/08)
山の神からの警告 (10/02)
霊山、「木曽の御嶽山」が噴火 (09/27)
海外動画ニュース(19) (09/20)
フィリピン・マヨン山から溶岩流出、5万人避難 (09/17)
グアム付近でM7.1の地震 (09/17)
米国のハリケーンがカテゴリー4に発達 (09/15)
アイスランド火山の有毒ガスがフィンランドまで拡散 (09/15)
北海道に大雨特別警報 (09/11)
インドとパキスタンで大雨、200人以上死亡 (09/07)
2014/09/27/Sat | 震災・地震・自然災害
MU(ムー)のブログ
http://agnes2001.blog.fc2.com
0 件のコメント:
コメントを投稿