放射能情報
【注意】東京のセシウム降下量が僅か1ヶ月で2.8倍に激増!3月4.4MBq-km2⇒4月12.5MBq-km2! - 真実を探すブログ
原子力規制委員会が毎月公開している全国のセシウム降下量によると、2014年3月に東京で降ったセシウムの総量が4.4MBq/km2なのに対して、4月は12.5MBq/km2に増加したとのことです。増加幅は実に2.8倍で、僅か一ヶ月間の間にここまで線量が急激に上昇するのは非常に珍しいと言えるでしょう。
原因についてはよく分かっていませんが、福島のセシウム降下量が増えていないことから、都内の放射性物質が風で巻き上がった影響があると考えられます。また、焼却炉等から放出されている放射性物質の影響もあるのかもしれません。東京は世界で最も人が密集している都市なので、出て来るゴミの量も桁違いに多いです。そうなると、一つ一つの線量は低くても、総合してみると膨大な量の線量となる恐れがあります。現に焼却炉のフィルターでは放射能を完全に防ぐことは出来ません。もう少し具体的な調査が必要ですが、東京で外出するときにはちょっと注意したほうが良いです。
真実を探すブログ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2480.html
0 件のコメント:
コメントを投稿