地震情報:島根県でサケガシラとリュウグウノツカイ
【島根県】 サケガシラとリュウグウノツカイ見つかる 定置網に深海魚、巨大地震の兆候・・
2014/02/17
1: ドラゴンスクリュー(北海道):2014/02/16(日) 13:56:43.63 ID:RQEUrMCe0
松江市美保関町の沖合にある定置網でこの冬、深海魚が相次いでかかっている。専門家は日本海の低温が影響している可能性があるとみるが、詳しい理由は分かっていない。「見つかると地震が起きる」との言い伝えもあり、漁師たちは海の異変を感じているようだ。
見つかった深海魚は、ともに細長く鮮やかな銀色をした「サケガシラ」と「リュウグウノツカイ」。いずれも水深200メートル以上に生息しているとされるが、詳しい生態は不明だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140216-00000003-mai-soci
大地震・前兆・予言.com
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-4940.html
2: チキンウィングフェースロック(西日本):2014/02/16(日) 13:57:57.72 ID:qHWrovBW0
リュウグウさんにはそんな力ないから
最近上がりまくっとるから
3: パロスペシャル(福岡県):2014/02/16(日) 13:58:39.15 ID:gtdIFOfy0
日本海側?
太平洋側で今後30年以内に、大地震が起こるらしいというのは聞いたことがあるが。
4: 不知火(チベット自治区):2014/02/16(日) 14:00:09.26 ID:ESQ9xG30P
地震よりも富士山噴火してくれないかなぁ
5: ハーフネルソンスープレックス(芋):2014/02/16(日) 14:00:29.50 ID:QxUyfQWEP
東京…?
6: スリーパーホールド(愛知県):2014/02/16(日) 14:03:18.88 ID:2BdvGamw0
原発付近って深海魚の漁場か何かか?
それとも古代から何度も津波で洗われて
人が住むのを辞めてた場所?
9: 頭突き(東日本):2014/02/16(日) 14:07:06.08 ID:K8xpT4MpO
そろそろ日本沈没も現実味を帯びてきたかな?
キャピピッ♪
11: アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX):2014/02/16(日) 19:34:27.24 ID:0RiVtniS0
また見つかったのか
14: ミッドナイトエクスプレス(東京都):2014/02/16(日) 21:36:39.97 ID:ZK44LwTR0
鬼界カルデラとやらが大噴火したら、
15: アンクルホールド(WiMAX):2014/02/17(月) 01:28:41.57 ID:s7hexMCG0
サケガシラはやばい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392526603
大地震・前兆・予言.com
http://okarutojishinyogen.blog.fc2.com/blog-entry-4940.html
0 件のコメント:
コメントを投稿