2014年2月27日木曜日

気象情報:首都圏で大雪

気象情報:首都圏で大雪

大雪、首都圏の交通に大きな乱れ 今後も降り続く見込み(朝日新聞) - goo ニュース
朝日新聞2013年1月14日(月)15:05
本州の南海上を進む低気圧の影響で、14日は列島各地で大雪となった。昨年より6日早く初雪を観測した関東では、東京都内を中心に激しく降り続いている。
気象庁によると、都心では午後2時の時点で7センチの積雪。関東甲信から北海道にかけて積雪が平年の2倍を超える地点が相次いでいる。大雪は今後も続くとみられ、15日午前6時までの24時間予想降雪量は関東甲信で50センチ、東北の太平洋側で40センチの見込み。
雪の影響で空港や道路、鉄道など交通機関に大きな乱れが出ている。空の便は午後2時までに全日空が116便、日本航空が193便の欠航を決め、計約5万5千人に影響が出ている。JR東日本によると、首都圏では次の線が運転を見合わせているという。
東海道線(東京—熱海)▽横須賀線(東京—久里浜)▽総武線快速(東京—千葉)▽中央、総武線各駅停車(千葉—三鷹)▽京浜東北線(大宮—大船)▽埼京線(大宮—大崎)▽宇都宮線(上野—宇都宮)▽高崎線(上野—籠原)▽常磐線快速(上野—取手)▽武蔵野線(全線)▽青梅線(奥多摩—御嶽)

goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/TKY201301140115.html


0 件のコメント:

コメントを投稿