Sat.2013.06.01
土日は福島第一原発からの放射性物質に注意!
スイスの放射性物質拡散予測によれば、5月31日(金曜日)-6月2日(日曜日)は、福島第一原発からの放射性物質が関東まで飛来しそうです。
特に、6月1日(土曜日)は、午前0時(もう過ぎてしまいましたが)から飛んできているようですので警戒してください。
下の拡散予測の動画の(JST)というのは、日本時間のこと。
1500m(水色) 500m(紫色) 10m(あずき色)は、放射性物質の飛んでくる高度です。
いちばん地表に近い10m(あずき色)が覆う地域は、その時間帯はできれば外出を避けたほうがいいかもしれません。
スイス放射性粒子拡散予測
粒子拡散の動画では、3つの高度(10m 500m 1500m)に色分けして、粒子拡散を予測しています。洗濯物などは干さないほうがいいです。
衣服の繊維に、放射性微粒子が入り込んでしまうと、それを着ている間は微量とはいえ被曝していることになります。
放射性物質の放出量が少なくなったからといって、みすみす吸い込んだり、汚染された衣服をわざわざ着ることはありません。被曝量を少なくするのは、日頃の細かいことの積み重ねですから、面倒がらずできることをやったほうが懸命です。
中国からのPM2.5は、それほどでもないようです。
・大気エアロゾル(微粒子)予測
カレイドスコープ
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-2129.html
0 件のコメント:
コメントを投稿